はじめに|親鸞聖人の花びら

親鸞聖人の花びら

はじめに

「一々の花のなかよりは
三十六百千億の
光明照らして朗らかに
至らぬ処はさらになし」(親鸞聖人)

 大輪の妙華が心に開いた、親鸞聖人の述懐です。その無数の花びらから漂う香気は、大衆を魅了して今もやみません。

 時あたかも750回忌もあり、書店には聖人に関する書籍が並び、各地で「親鸞展」なるものも開催され、「親鸞ブーム」と評する人もあるようです。
 聖人を賞賛し慕う声は、満ちています。

 たくましい生きざまに感嘆する人、肉食妻帯の勇気に感服する文豪、透徹した自己洞察に脱帽する評論家、深遠な哲学に驚嘆する思想家もあります。
 あるものは弥陀の慈悲の化身と感激し、あるものは秋霜烈日の冷厳さに襟を正します。

 まさに汪洋たる大海のように、親鸞聖人はとらえようのない方のようです

 アフガンで8歳の女の子が、爆弾入りの小包を持たされて爆死しました。女児は何者かに頼まれて警察施設に小包を運んだのですが、遠隔操作装置が組み込まれていて、近づいたところで爆発させたのだ。

 人間とも思えぬ残酷な所業が、日夜、繰り返されているのです。

 無知と貧困こそ、暴力とテロの温床といわれますが、情報があふれ、衣食住の潤沢な世界も、固唾を呑む愁嘆場と少しも変わりはありません。

 想定外の津波で、すべてを失う火宅無常の世界も、そらごとたわごとに狂う煩悩具足の人間も、なんの進化も見られません。

「煩悩具足の凡夫、火宅無常の世界は、万のこと皆もって、そらごと・たわごと・真実あることなきに、ただ念仏のみぞまことにておわします」
(親鸞聖人)

 800年前とは思えぬ真実の言葉に魅了され、「ただ、念仏のみぞ真実」とは何ぞや。

 聖人の言葉に耳を傾ける人の多いのもうなずけます。

 ところが、この書にあげた質問・疑問が物語っているように、声高の割りに親鸞聖人の教えを知る人の少ないのに驚くのです。

 人類にとって、これほどの甚大な損失はなく悲しい限りであります。
 そこでこのたび、40年来、親鸞聖人について投げられた問いに、筆者がそのつど、簡略に答えたものを集めてみることにしました。

 中でも特に、なぜ世界の光といわれるのか、最も知りたいであろう、聖人の教えに主眼を置きました。 

 蓮如上人が生涯、親鸞聖人の教えの徹底のみに尽くされたように、聖人の教えの花びら一片なりとお届けするしか、洪恩に報いる道なしと確信するからであります。

 平易に心がけたつもりでありますが、難解に感じられるのは、要因は筆者にありお許しください。

 小著によって、親鸞聖人の教えの香気に少しでも触れていただき、より広く深く聖人の信仰に接せられる方があれば、本望これに過ぎることはありません。

                                              合掌

                                     平成23年  初秋
                                           著者識す

 

高森顕徹先生の書籍一覧 へ

 


高森顕徹 公式サイト
更新履歴

2015.01.08あわれむ心のないものは恵まれない~試された親切心(光に向かって)

2014.01.22すぐ100万円を持っていったのは、なぜか~恩知らずになりたくない(光に向かって)

2014.01.22殺して生かす ~相手を裏切り、ののしられ、迫害も覚悟しなければならぬこともある(光に向かって)

2013.11.25甚五郎のネズミはうまかった~技量と智恵(光に向かって)

2013.11.25だから青年白石は三千両を拒否した~信念は未来を開拓する(光に向かって)

2013.09.30世界一おいしいご馳走ができあがりました、と料理人は言った(光に向かって)

2013.09.30最初から負けていた~勝利のカギ(光に向かって)

2013.08.24大石内蔵助の13年間~先見と熟慮(光に向かって)

2013.08.24生活の乱れた学生の更生法~大学教授のたくみな指導(光に向かって)

2013.07.25下等の人間は舌を愛し、中等の人間は身を愛し、上等の人間は心を愛する(光に向かって)

2013.07.25牛糞を食わされた祈祷師(光に向かって)

2013.06.07笛を高く買いすぎてはいけない(光に向かって)

2012.10.04おまえはなぜ、3階を建てんのだ 本末を知らぬ愚人(光に向かって)

2012.10.04やめよ!やめよ!と突然、早雲は叫んだ なりきる尊さ(光に向かって)

2012.09.06まもなく、若い社員の一人が解雇された 排他は自滅(光に向かって)

2012.09.06猫よりも恩知らずは、だれだ 腹立てぬ秘訣(光に向かって)

2012.08.06人を身なりで判断はできない 一休と門番(光に向かって)

2012.08.06富んでも、昔の貧しさを忘れ、おごるなかれ 岩崎弥太郎とその母(光に向かって)

2012.05.30この娘を美しくないという者があれば、金子千両を出してやろう(光に向かって)

2012.05.30施した恩は思ってはならぬ。受けた恩は忘れてはならない(光に向かって)

2012.04.10己を変えれば、夫も妻も子供もみな変わる(光に向かって)

2012.04.10これへ、その下肥とやらをかけてまいれ、とバカ殿 偶像崇拝(光に向かって)

高森顕徹 公式サイト
関連リンク集